ソフトバンクワールド2019 孫会長 基調講演
こんばんは 奥村まみ子です
本日はソフトバンクワールド2019に
オンラインで参加しました


昨年も参加し、孫会長のお話に刺激を受けたからです
内容はこちらをご覧いただくとして・・
>>「日本はAI後進国」「早く自覚してほしい」 ソフトバンク孫社長が憂慮
孫さんのお話を聞いて
毎回思うのは
もちろんビジネス的な成功を求めて動いているのだけれど
それを前提としても
もっと深いところで
「志」「理念」を達成しようとしていること
そこに共鳴します!

ソフトバンクHP「経営理念」より

強い気持ちを保つためには
「念い」を持つことが大切
あなたは何を大切にして
どんな世の中にしたいですか?
私も、もっと視座をあげて
世の中をとらえていきたいけれど
まだまだ・・・
まだまだ、と嘆きながらも
それを考え続ける気持ちが大切だと
今までの経験から思っています
一人の力ではやりきれないこともあるけれど
一人が革命を起こすこともある
と、昨日の講演でも
孫さんがおっしゃっていました
だからこそ、諦めずに
考え行動し続ける力が必要だと感じます
![]()
![]()

ちなみに昨日は旦那さんはオフで
モーニングに出かける時間が
孫さんの講演会でした。
一緒に行ったカフェで
コーヒーを飲みながら・・・
私だけ一人
イヤホンで講演を聴き続けているという
シュールな図式
二人できてるのに意味ない〜!笑
けれど、講演
「聞いてていいよ〜」と
自分は本を読んでいてくれる
そんな彼にも感謝〜!




