エントリー - voip-school

負の感情とも向き合うところが、タロットの世界と通じると改めて感じました(^^)

そこをじっくり考えさせられる機会が、この話声レッスンにあります。

私にとっての課題は『相手の反応に左右されることなく、自分の気持ちを相手に伝えること。』

これも急に出来る訳ではないので、日々の自分の積み重ねが大事になります。

負の感情とも向き合うところが、タロットの世界と通じると改めて感じました(^^)

昨夜からなんだか声が身近で愛おしい。

レッスン後、声の印象がこう変わりました

ビフォアー(私の印象)

・意外と私の声って落ち着いてるのね。

・かぼそくてインパクトはないな。

・なんだかぼやっとしてる。

アフター

・低く重みのある声。

・軸のあるまっすぐな声。

・とても響いている。

夏季休業のお知らせ(8月8日〜15日)

いつもお世話になり、ありがとうございます ボイップスクールの夏のお休みは 8月8日〜15日となります その間にいただいたお問い合わせは 16日以降、お返事させていただきますので しばらくお待ちくださいませ ボイップ 奥村 […]