ソフトバンクワールド2019 孫会長 基調講演

もちろんビジネス的な成功を求めて動いているのだけれど それを前提としても もっと深いところで 「志」「理念」を達成しようとしていること そこに共鳴します!

超実践的!接客・電話応対向け話し声レベルアップ研修

『声』なんて変えようがない 多くの方が思われていますが、 研修を通じて 様々な変化を感じてくださいました ビジネスで実質的に関わる部分だからこそ 皆さま 真剣に取り組んでくださり 嬉しかったです!

今まで自分の声は「ひゃぁひゃぁ」した感じだったのに、 最後のスピーチは、しっとりと別人!!!

子どものころは「男の子」として生きていたので、 「声が色っぽい」とか「つややか、上品」とかおっしゃっていただいて、衝撃。 思い込みって、コワイですね。

ぶりっこ から 大人の女性へ (声の変化:初級レッスンを終えて)

自分の声があまりにも 違うことに感動。 声は意識することで 変えられることに感動。

超実践的!プレゼンにおける話し声レベルアップ研修

本日は、企業様にて 約20名の方に 話し声レベルアップ研修 を開催させていただきました

こえフェス実行委員メンバーとの打ち上げ

何かを作り上げるって面白いけど大変 想いがこもればこもるほど やりたい事増えていく🤣 だからこそ、その想いを叶えるべく 毎回脳みそフル回転 でもそれが心地よかったりするんだなぁ

「流れる雲よ2019 名古屋公演」にてナビゲーターをつとめます

今年も名古屋で上演されます! 「特攻隊ミュージカル 流れる雲よ2019」 私は、今回こちらの舞台にて ナビゲーターをつとめることになりました

今を生きる〜東京事変「閃光少女」より〜

私が講師になってから 大切にしている考え方として 「今を生きる」 というのがあります

思い込みって怖い!!!

今日 鎌利式プレゼンプライベートレッスンを 受講してくださったのは 『名古屋で唯一のパンプス調靴師』 森田 あすかさんの プレゼンブラッシュアップ!

褒められるから頑張るの?叱られるから取り組むの?〜先日のこえフェスの風景3〜

私が主宰をしております 美女優部 シーズン4の舞台上演がありました 今回は「幸せになる勇気」を原作として 美女優部メンバーで、脚本を作り上演 テーマは「褒める・叱る」について