『声ブランディング』伝えていきたい声になる
『声ブランディング』
こちらに
半年間取り組んでくださった、
〈母娘関係専門カウンセラー〉の
加藤なほさん
セミコン名古屋大会参加:司会のお二人のサポート役として
セミコンに出場して
人生が変わる人多数!
私も
当時は、プライベートレッスンやグループレッスンといった
数名の方までのレッスンスタイルしか展開できていませんでしたが
セミコンに出場して
セミナーでのスタイルでお伝えすることが出来るようになりました
研修もセミナーも本当に楽しい 魂が喜んでいます〜♪
「心」は、女心、人間心、経営者心、と言われるように、
環境や状況しだいでコロコロ変わるものです。
「魂」は、経営者魂、女優魂、スポーツマン魂というように、
不動でなにか本物さを感じさせるものです。
滋賀県介護支援専門員指導者養成研修 『鎌利式プレゼン資料作成術』 2日目
昨日は
滋賀県 介護支援専門員指導者養成研修
として
『鎌利式プレゼン資料作成術』…
ソフトバンクワールド2019 孫会長 基調講演
もちろんビジネス的な成功を求めて動いているのだけれど
それを前提としても
もっと深いところで
「志」「理念」を達成しようとしていること
そこに共鳴します!
超実践的!接客・電話応対向け話し声レベルアップ研修
『声』なんて変えようがない
多くの方が思われていますが、
研修を通じて
様々な変化を感じてくださいました
ビジネスで実質的に関わる部分だからこそ
皆さま
真剣に取り組んでくださり
嬉しかったです!
少し意識を変えるだけで、 ビフォーアフターで全然違う。 ヨガみたいでした。 勝手に名付けると"声ヨガ"です。
Q 受講前と受講後の「声」はどのように違いましたか?
全然違いました。別人のよう
Q これからのお仕事や人生にどのように活かせそうですか?
声が良ければ、色々なメリットがありそう
いい印象を与えられそう
今まで自分の声は「ひゃぁひゃぁ」した感じだったのに、 最後のスピーチは、しっとりと別人!!!
子どものころは「男の子」として生きていたので、
「声が色っぽい」とか「つややか、上品」とかおっしゃっていただいて、衝撃。
思い込みって、コワイですね。
ぶりっこ から 大人の女性へ (声の変化:初級レッスンを終えて)
自分の声があまりにも 違うことに感動。
声は意識することで 変えられることに感動。
最近、ボイストレーニングって流行ってますね!
私の「声」の変化が
私に「意識革命」を起こしてくれました
人前で話したり
意見を言ったりすることが怖くなくなったんです
だから、「生き方」が変わっちゃいました