9月スケジュール:話し声体験レッスン(大阪・浜松・豊明・名古屋で開催)
今月のグループ体験レッスンは
各地で開催!
大阪グループレッスン
・9月17日(火曜)10〜12時 @堂島
浜松グループレッスン
・9月24日(火曜)19〜21時 @浜松駅付近
豊明グループレッスン
・9月25日(水曜)10〜12時 @豊明市内
名古屋グループレッスン
・9月29日 (日曜) 14〜16時 @新栄
負の感情とも向き合うところが、タロットの世界と通じると改めて感じました(^^)
そこをじっくり考えさせられる機会が、この話声レッスンにあります。
私にとっての課題は『相手の反応に左右されることなく、自分の気持ちを相手に伝えること。』
これも急に出来る訳ではないので、日々の自分の積み重ねが大事になります。
負の感情とも向き合うところが、タロットの世界と通じると改めて感じました(^^)
『今、日本は良い国ですか?』〜流れる雲よ2019 名古屋公演〜司会にて
特攻隊ミュージカル 流れる雲よ
2019 名古屋公演
20周年となる、こちらの作品
名古屋は今年3年目の上演にて、司会をつとめさせていただきました
昨夜からなんだか声が身近で愛おしい。
レッスン後、声の印象がこう変わりました
ビフォアー(私の印象)
・意外と私の声って落ち着いてるのね。
・かぼそくてインパクトはないな。
・なんだかぼやっとしてる。
アフター
・低く重みのある声。
・軸のあるまっすぐな声。
・とても響いている。
【豊明初開催!】8月21日&9月25日 話し声グループ体験レッスン開催
マミーナの美女優部に入らせてもらって、6月に声フェスというイベントに出演させてもらいました。
そこで私は知ってしまったんです。
声で表現することの面白さ、楽しさ、難しさ
そして、自分の声をもっともっと知り、鍛えたくなりました。
いよいよ来週!特攻隊ミュージカル「流れる雲よ」
いよいよ
特攻隊ミュージカル「流れる雲よ」が
来週に迫りました
私は今年、ナビゲーターとして
舞台でのご挨拶をさせていただきます
しなやかに生きる〜美塾内田塾長講演会&ゲスト講師 酒井 淑恵先生〜
「しなやかに生きる」ために
これからの時代、何を大切に生きていくと良いのか 女性として、どんな在り方がしなやかさに繋がるのでしょうか
それを教えていただきます
夏季休業のお知らせ(8月8日〜15日)
いつもお世話になり、ありがとうございます…
「メキキの会23周年祝賀会」にて司会をつとめました(@明治記念館)
「メキキの会 23周年祝賀会」にて
司会をさせていただきました
昨年に引き続き、お役目いただき
今年も錚々(そうそう)たるメンバーゆえ、やはり緊張しました
大阪グループレッスンスタート!
先日の大阪レッスンでは
初級クラスがスタートしました
チーム名は名付けて
「Stage」
共通点はお二人とも
「ステージでの表現」を
されている、ということ